大和食品株式会社(水産加工製造販売・鮮魚直送販売・外食食材提供・海産物の超熟成発酵)

〒750-0066 山口県下関市東大和町2丁目13−8(083-261-0955)
水産加工 sdgs

083-261-0955

総合受付電話番号

月 - 金: 9:00 - 17:30

受付曜日時間

海の食育プロジェクト
海の食育プロジェクトは、日本の文化・伝統・食育を海から見直す活動です。

海の食育プロジェクト

海の食育プロジェクト

海の食育プロジェクト・和食プロジェクト・お料理教室・心の教室・日本食を世界にプロジェクト

 海の食育プロジェクトは、日本の文化・伝統・食育を海から見直す活動です、人と海のつながりを食(食育)・歴史・地域を通じてもう一度、現代の視点から見直す新たな視点での食育プロジェクトが海の食育プロジェクト。食育全体の話題や食育ニュースなど海と人のつながりをテーマに発信してまいります。

食育プロジェクト

Japanese sea food education project

1.活動名: 海の食育プロジェクト(1.Activity name: Sea food education project)
2.海の食育プロジェクト活動コンセプト(2. Sea food education project activity concept)
現代社会は、効率化やグローバル化が進み様々な自由を選択出来るようになりました。
それと共に、私たちが食する食べ物や食べ方のスタイルも変化してきたのは事実です。
よい部分も沢山ありますが、古くから続く伝統や食文化も時間と共に記憶が薄れて来ていると思います。特に食の問題は、個人・家族の健康や家庭の在り方、社会経済や文化的問題に繋がると思います。
私は、忘れかかった食の大切さを食育と捉え、食べる事の大切さ・食べる物の大切さを伝えて行かなければならないと思います。

3.海の食育プロジェクト目標:(3.Goal of sea food education project)
(1)日本の古き良き文化、食文化の継承、及び普及活動
(2)食卓に日本の美味しいを並べ食べてもらう

4.海の食育プロジェクト活動内容:(4.Goal of sea food education project)
(1)日本文化、日本食文化(和食)に関する実体験(アクティビティ)
(2)日本文化、日本食文化(和食)に関する教育(ラーニング)
(3)日本文化、日本食文化(和食)に関する調理実習(クッキング)
(4)日本文化、日本食文化(和食)に関する実食(イーティング)

5.海の食育プロジェクト業務範囲:
イベント企画 商品開発 商品販売 食のコンサルティング・料理教室 食育イベント など

7.海の食育プロジェクトロゴ:
上記添付ロゴ

6.海の食育プロジェクト認定商品:
 ・原産国 日本
・製造国 日本
・合成着色料、着色料を使用しない
・有機・JAS
*有機・ハラール等の基準も見据える
日本古来から生産されている方法・技法を大切にし、現代求められている安心・安全をオーガニックの視点から実現する。農産だけでなく水産にも枠組みを作成していく。

五感を活かし、海と対話する

Natue Education

海の食育て何

 食は、生きること。健康な身体や心をつくる元気の源です。食べてるものがどの様にできているか、だれが作っているか、どのように調理するか、だけでなく、誰と食べるか?までみんなと一緒に考えて、「命」をいただき「命」を継承する不思議を味わい、感謝の思いをつなぎたい。人が元気になるための「食」のあり方、つくり方を学ぶプロジェクトです。

海の食育プロジェクト